いつも、ザ グランリゾート エレガンテ京都をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ブログ担当の福岡でございます。宜しくお願い致します。
2019年最初のGRE京都のブログでご紹介させて頂くのは2月・3月の京都のおすすめスポットです!
おすすめスポットその①
学問の神様菅原道真公が愛した「梅」の名所【北野天満宮】
ホテルから車で約5分~10分の所にあります【北野天満宮】。学問の神様・菅原道真の御神霊を祀る全国天満宮の総本社の神社で、京都の方には「北野の天神さま」と親しまれています。
こちら梅苑と境内には、50種約1500本の梅が植えられています。中には「和魂梅」「黒梅」など珍しい品種もあり、2月から3月までの長期間、梅を楽しむことができる、京都でも屈指の梅の名所です。
例年の見頃である3月上旬~中旬にかけて、数多くある梅が見ごろを迎え、梅苑や境内に梅の香りが広がります。
また2018年からは、梅苑のライトアップが開催され、太陽の光とはまた違う光に、幻想的に映し出された梅を、見ることができるようになりました!!
梅苑や境内の梅も素晴らしいのですが、この時期の北野天満宮には外せないイベントがあります。
毎年2月25日に開催される【梅花祭】です!
お米を蒸し、大小2つの台に盛った大飯・小飯や白梅・紅梅の小枝を挿した紙立(こうだて)という特別な神饌が神前に供えられ、祭神・菅原道真の遺徳を偲びます。なお上七軒の舞妓などの奉仕による、梅花祭野点大茶湯も開催され、梅で彩られた境内に華やかさをそえます。
約900年も前から続いているこのお祭りには、例年15万人以上が訪れており、大勢の方たちで賑わっています。屋台も多く出店していますので、そちらでも楽しむことができます!
この時期の北野天満宮は京都市内観光では、一番人気の名所になります。ホテルからも市バスで約10分の所にありますので、是非ホテルにご宿泊いただき、さわやかな早春を北野天満宮で過ごしてみて下さい!
【北野天満宮 詳細情報】
住 所:京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町
電 話:075-461-0005
アクセス:ホテル → 市バス50系統「堀川中立売」乗車 → 市バス「北野天満宮前」下車 → 徒歩すぐ
拝観料:境内は無料
梅の見頃:2月下旬~3月中旬(例年)
梅苑公開情報
開催期間:2月8日(金)から3月下旬 午前9時~午後4時(最終受付)
拝観料:800円(茶菓子付)
梅苑ライトアップ情報
開催期間:2月22日(金)~ 3月17日(日) 日没~午後8時(最終受付)
※上記期間の毎週末(金・土・日)に限り公開
拝観料:800円(茶菓子付)
梅花祭2019
開催日:2019年2月25日(月)午前10時~
梅花祭野点大茶湯2019:午前10時~午後3時
野点拝服券:2,000円(拝服券+宝物拝観券+厄除玄米引換券込み)
販売開始:1月25日(金)~
販売場所:北野天満宮社務所 販売枚数:先着3,000枚
※北野天満宮 梅開花状況 1月22日現在 境内の早咲きの梅が咲き始め
おすすめスポットその②
京都市民の憩いの場【京都御苑】
京都御苑には蛤御門を入って南から出水口にかけて梅林が広がり、紅梅と白梅が約180本植えられています。
梅苑に近づくと梅のいい匂いがして、早春を感じることができます。あまり人も多くなく、ゆっくりと梅を愛でることができるおすすめの梅スポットです。
また、3月中旬以降は「桃」の花が咲き、「梅」と「桃」が一緒に見ることができる数少ないスポットの一つです。
そして3月下旬になると御苑の北側にある【近衛邸跡】では「糸枝垂れ桜」が咲き、蛤御門から入って南に行くと【出水の枝小川】という場所にも「枝垂れ桜」が咲き誇り、「桃」の花と一緒に楽しめます!
~近衛邸跡の糸枝垂れ桜~
~出水の小川の枝垂れ桜~
ホテルからも近く、ゆっくりと梅等の花を楽しめるスポットですので、ホテルにご宿泊の際は是非行ってみて下さい!
【京都御苑詳細情報】
住所:京都市上京区京都御苑3
電話:075-211-6348(平日のみ)
アクセス:ホテル→徒歩約20分(梅苑までの時間です。)
梅の見頃:2月上旬~3月下旬(例年)
桃の見頃:3月中旬~下旬(例年)
枝垂れ桜の見頃:3月下旬(例年)
時間:苑内自由
料金:苑内無料
スタッフおすすめランチ【蕎麦屋 にこら】
ホテルより徒歩約20分のところにあります【蕎麦屋 にこら】。西陣にある京町家をリノベーションした京都らしい蕎麦屋さんです。
自家製粉の手打ち十割そばが味わえるのが魅力のお店で、店主の沼田さんが日本酒とワインのソムリエ資格を取得しているので、全国各地の日本酒、ワインの種類も豊富で、お店自慢のお蕎麦や一品料理と楽しむことができます!
今回はお昼のセットメニューを注文させて頂きました!セットメニューは料理3品盛合せと蕎麦が付いてくるもので、盛合せの内容はその日により変わります。お蕎麦は京鴨のつけ汁ざる蕎麦をチョイスしました!こだわりのお蕎麦というともあり、大変おいしく、鴨肉の香ばしさと葱の香りがとてもよくつけ汁にとてもよく合いました!
店内は撮影が禁止だったので今回ご紹介できなかったですが、京町家をリノベーションしているのでとてもおしゃれな空間になっています。ホテルからは徒歩で約20分、車では約5分の所にありますので、是非、行ってみて下さい!
2月・3月 ホテルイベント案内
ザ グランリゾート エレガンテ京都では梅や桜をより楽しんで頂けるイベントを数多くご用意しております。
ご興味のある方はお気軽にホテルまでお問合せ下さい!
GRE京都 イベントチラシ 平成31年2月~3月
GRE京都 イベントチラシ 平成31年3月
GRE京都 イベントチラシ 平成31年3月その2
ホテルHPはこちら→http://www.granresort.jp/gr-member/hotel/kyoto/
ホテル空室状況はこちら→http://www.granresort.jp/vacantroom/user/state2.php?s=0018