Archive for the ‘GR箱根’ Category
-
2017.04.24
料理長加藤の特別献立夕食会
実施日:2017年04月15日(土)
実施ホテル:GR箱根箱根もすっかり暖かくなり、近隣の「宮城野早川堤の桜」は満開を向かえております。そんな中、4/15(土)GR箱根で「料理長加藤の特別献立夕食会」を開催致しました。3月よりGR箱根の新料理長になりました加藤の初めての特別献立夕食会でございます。これから支配人宮本と料理長加藤の2人で、GR箱根を盛り立てていきますので、今後とも宜しくお願い致します。
初めに、支配人宮本からご挨拶。
続いて、料理長加藤からご挨拶と献立説明
今回の夕食会の献立は、旬の春の食材をふんだんに使った献立になっております。当日のお料理を一部をご紹介致します。
先椀「清まし汁仕立て 筍 若布 蕨 木の芽」
温物「黒毛和牛すき焼 春キャベツ 筍 榎木 のびる」
焼肴「桜鱒とろろ焼 こごみ はじかみ」
蒸物「海鮮茶碗蒸し 真鯛 帆立 三ツ葉」
料理長加藤は、現在37歳。18歳で料理の世界に入り、当クラブ「ザ グラン リゾート」では、2005年から「GRE伊豆」で料理長志村の右腕となって長きに渡り勤務してまいりました。
今回、初めての「特別献立夕食会」ということで、一生懸命お料理をご用意致しました。ご参加された皆様からは、お褒めのお言葉を頂きました。(^^)ご参加された皆様大変有難うございました。
次回は、8/26(土)に「特別献立夕食会」を開催致します。夏の箱根は涼しくて、避暑地として最高です。料理長もより一層お料理に力を入れて皆様のお越しをお待ちしておりますので、ぜひご参加宜しくお願い致します!
~イベント情報~
ツツジ鑑賞と箱根名物スイーツツアー
実施日:5月12日(金)~5月14日(日)
5月19日(金)~5月21日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象
時間: 11:00~13:00(ホテル出発11:00)
参加費:お一人様1,620円
約30種、3000株のツツジで有名な山のホテルの大庭園までご案内致します。お天気が良ければ富士山もご覧頂けます。ツツジ鑑賞の後は、箱根名物スイーツ「雲助だんご」をお召し上がり頂きます。
新緑シーズン 芦ノ湖一周写真撮影ツアー
実施日:5月26日(金)~5月28日(日)
6月2日(金)~6月4日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象
時間: 11:00~12:30(ホテル出発11:00)
※昼食は含みません
参加費:お一人様1,296円
※よろしければ、カメラをご持参下さいませ。
美しい新緑の中、芦ノ湖スカイラインを通って、車で芦ノ湖を一周するツアーです。途中、芦ノ湖や富士山が一望できる絶景スポットで写真撮影を楽しんで頂きます。
-
2017.04.18
第5回カニフェスタ
実施日:2017年4月1日(土)
実施ホテル:GR箱根この時期には大変珍しく雪が降った4月1日(土)に先週に引き続き「第5回カニフェスタ」を開催致しました。少し雪が降りましたが、皆様無事にお越し頂き、大いに盛り上がって頂きました。
初めに、支配人宮本からご挨拶をさせて頂きました。
続いて、3月にGR箱根の料理長に就任した加藤よりご挨拶をさせて頂きました。
カニフェスタでご用意したカニのお料理はこちらです。
鍋物 「カニすき鍋」
揚物 「渡りガニ天婦羅」
心を込めた料理長加藤のお料理に、ご参加された皆様は大満足のご様子でした。
お食事の合間に、4月お生まれのお客様のお祝いをさせて頂きました。
お誕生日おめでとうございます。
続いてお楽しみ抽選会に移り、2等の方には「ズワイガニ一杯」、1等の方には「和牛サーロインステーキ」をプレゼントしました。
皆様、おめでとうございます!
大いに食べて、飲んで、景品もご当選され、皆様とても楽しんでおられました。ご参加された皆様有難うございました。
~イベント情報~
ツツジ鑑賞と箱根名物スイーツツアー
実施日:5月12日(金)~5月14日(日)
5月19日(金)~5月21日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象
時間: 11:00~13:00(ホテル出発11:00)
参加費:お一人様1,620円
約30種、3000株のツツジで有名な山のホテルの大庭園までご案内致します。お天気が良ければ富士山もご覧頂けます。ツツジ鑑賞の後は、箱根名物スイーツ「雲助だんご」をお召し上がり頂きます。
新緑シーズン 芦ノ湖一周写真撮影ツアー
実施日:5月26日(金)~5月28日(日)
6月2日(金)~6月4日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象
時間: 11:00~12:30(ホテル出発11:00)
※昼食は含みません
参加費:お一人様1,296円
※よろしければ、カメラをご持参下さいませ。
美しい新緑の中、芦ノ湖スカイラインを通って、車で芦ノ湖を一周するツアーです。途中、芦ノ湖や富士山が一望できる絶景スポットで写真撮影を楽しんで頂きます。
-
2017.04.17
第4回カニフェスタ
実施日:2017年3月25日(土)
実施ホテル:GR箱根箱根にもようやく暖かい日が多くなり、春の訪れを感じる3月25日(土)に「第4回カニフェスタ」を開催致しました。春休みということもあり、ご家族でのご参加がとても多く、大いに盛り上がり、楽しいイベントとなりました。
初めに、支配人宮本からご挨拶させて頂きました。
続いて、3月にGR箱根の料理長に就任したばかりの加藤よりご挨拶をさせて頂きました。
カニフェスタでご用意したカニのお料理はこちらです。
鍋物 「カニすき鍋」
揚物 「渡りガニ天婦羅」
心を込めた料理長加藤のお料理に、ご参加された皆様は大満足のご様子でした。
お食事の合間に、3月お生まれのお客様のお祝いをさせて頂きました。
お誕生日おめでとうございます。
続いてお楽しみ抽選会に移り、2等の方には「ズワイガニ一杯」、1等の方には「和牛サーロインステーキ」をプレゼントしました。
皆様、おめでとうございます!
大いに食べて、飲んで、景品もご当選され、皆様とても楽しんでおられました。ご参加された皆様有難うございました。
~イベント情報~
ツツジ鑑賞と箱根名物スイーツツアー
実施日:5月12日(金)~5月14日(日)
5月19日(金)~5月21日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象
時間 :11:00~13:00(ホテル出発11:00)
参加費:お一人様1,620円
約30種、3000株のツツジで有名な山のホテルの大庭園までご案内致します。お天気が良ければ富士山もご覧頂けます。ツツジ鑑賞の後は、箱根名物スイーツ「雲助だんご」をお召し上がり頂きます。
新緑シーズン 芦ノ湖一周写真撮影ツアー
実施日:5月26日(金)~5月28日(日)
6月2日(金)~6月4日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象
時間: 11:00~12:30(ホテル出発11:00)
※昼食は含みません
参加費:お一人様1,296円
※よろしければ、カメラをご持参くださいませ。
美しい新緑の中、芦ノ湖スカイラインを通って、車で芦ノ湖を一周するツアーです。途中、芦ノ湖や富士山が一望できる絶景スポットで写真撮影を楽しんで頂きます。
-
2017.02.16
冬景色花火大会・箱根神社節分祭
実施日:2017年02月02日(木)・02月03日(金)
実施ホテル:GR箱根2月2日(木)に芦ノ湖・元箱根湾で「冬景色花火大会」(節分前夜祭)が、2月3日には箱根神社で「箱根神社節分祭」が開催され、GR箱根にご宿泊のお客様にご案内をさせて頂きました。「冬景色花火大会」は、花火が上がる芦ノ湖・元箱根湾まで送迎させて頂いたので、すぐ近くで打ち上げられる迫力ある花火を楽しむことができ、皆様喜ばれていました!「箱根神社節分祭」も大勢の人が訪れていて、様々な催しも行なわれていたので、境内は活気にあふれて、こちらもとても楽しんで頂きました(^^)
「箱根神社節分祭」にて芦ノ湖上にある平和鳥居
2月2日、節分前夜祭の「冬景色花火大会」ですが、ご夕食後ホテルを出発し、打ち上げ場所である芦ノ湖・元箱根湾へ約15分ほどで到着しました。
芦ノ湖畔から間近で見る花火はとても迫力があり、ご参加された皆様、大変満足されていました。
海賊船の元箱根港の横で観覧したため、花火と一緒に海賊船が写っています!
翌日2月3日、いよいよ「箱根神社節分祭」です。
前日の「冬景色花火大会」と同じく元箱根に行き、「第一鳥居」より500mほど歩いて箱根神社まで向かいました。
この日は、雲一つない最高の天気でした!!
途中、元箱根の湖畔の景色がとても綺麗で、思わず写真を撮りました。
境内に到着すると、「わかさぎフライ」や「三島コロッケ」が振舞われており、それを頂いていると、宮司を先頭に、御年役(一般応募で集まった方々で、節分祭の中で鬼に豆をぶつけて追い払ったり、福を招いたりする重要な役)の方々の行列が入ってきました。
本当に大勢の方が、御年役として参加しておられ驚きました!
そして、続いて「追儺式」(邪気を祓う式)が行なわれました。
最初に、扮装した鬼が現れます。
鬼は、豆を思いっきりぶつけられ、逃げていきます。
顔にぶつけられていて、かなり痛そうでした。鬼も大変ですね・・・。
その後、福豆がまかれます。
沢山まかれる「袋に入った福豆」の中に、豪華景品が当たる福授券が入っているようです。ちなみに私は、3つ福豆をキャッチしましたが、残念ながら福授券は入っておりませんでした(>_<)
そして、今度は、芦ノ湖上を水上スキーで逃げ回っている鬼に向かって、湖岸と船から豆まきをする「湖上鬼追い」が行なわれました。
こちらも冬の寒い中、水上スキーをしている鬼はかなり大変そうでした(>_<)
最後、豆まきによって鬼が退散し、水上スキーで芦ノ湖のお祓いが行なわれ、無事邪気が祓われました(^^)
「箱根神社節分祭」は、平日にも関わらず沢山の人が訪れており、大変盛り上がっておりましたし、お祭り自体もユーモアがあって、ご参加された皆様、大変喜んでおられました(^^)ご参加された皆様有難うございました。「箱根神社節分祭」は毎年行なわれているので、ご興味ある方は、ぜひ来年ご参加下さいませ。スタッフ一同お待ちしております!
~イベント情報~
★釣り親睦会
実施日:3月11日(土)
時間:11:00~14:00(ホテル集合)
参加費:大人4,320円 /小・中学生3,240円
ニジマスやイワナが釣れます。
※昼食は各自でご用意ください。
※貸し竿は、別途お一人様1,000円必要です。
春先の芦ノ湖で一緒に釣りを楽しみませんか。釣った魚は夕食時にお召し上がり頂きます。初心者歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
★カニフェスタ
実施日:3月25日(土)/4月1日(土)
参加費:3,240円
カニ食べ放題、飲み放題のお得なイベントです。素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会も致します。
★宮城野早川堤のお花見とマス釣りツアー
実施日:4月7日(金)~4月9日(日)/4月14日(金)~4月16日(日)
※前日・当日ご宿泊の方が対象です。
時間:11:00~13:00(ホテル集合)
参加費:1,620円
桜の名所である「宮城野早川堤の桜」は、川のせせらぎを聞きながら約600mのソメイヨシノ並木をご覧頂けます。お花見の後は、釣り堀でマスを釣って、その場で塩焼きでお召し上がり頂きます。
★料理長特別献立の夕食会
実施日:4月15日(土) <1Fレストランにて 18:00~>
参加費:料理長おすすめ会席料金 に準じます
料理長森田が、一日限定の特別献立をご用意致します。「春野菜や山菜の入った黒毛和牛のすき焼き」など、春の食材を贅沢に使用した献立になっております。
-
2017.01.27
カニフェスタ
実施日:2017年1月21日(土)
実施ホテル:GR箱根先日、1月21日(土)GR箱根にて「カニフェスタ」を開催致しました。カニ食べ放題と飲み放題に加えて、ビンゴゲーム大会をさせて頂きました。カニ食べ放題では、料理長森田の心の込めたカニ料理をお出しさせて頂き、ご参加いただきました皆様は大満足のご様子でした。(^^)ご参加いただきました皆様、有難うございました!!
まずは、支配人宮本よりご挨拶
続いて、料理長森田よりご挨拶と料理説明
こちらが、今回ご用意させて頂いたカニ料理です。
鍋物 「カニすき鍋」
揚物 「渡りガニ天婦羅」
両方とも食べ放題でした!
そして、お食事の途中に、「1月お誕生日のお客様のお祝い」と「ビンゴゲーム大会」を致しました。
1月お誕生日の加藤様です。
人気の箱根ワインをプレゼントさせていただきました。おめでとうございます!
続いて、皆様お待ちかねのビンゴゲーム大会ですが、こちらが今回ご用意させて頂いた景品です!
1等は「和牛サーロインステーキ」2等は「ズワイガニ1杯」をご用意致しました!
熱戦の末、1等を獲得されました西川様です。
おめでとうございます!
2等を獲得されました小口様です。
おめでとございます!
同じく2等を獲得しました加藤様です。
おめでとうございます!
他にも様々な景品をご参加いただきました皆様にお渡しし、ビンゴゲーム大会は大変盛り上がりました!
昨年から開催させて頂いておりますGR箱根の「カニフェスタ」ですが、今回で3回目を迎えました!毎回ご好評頂いておりますが、今回も大変ご満足頂きました(^^)次回は、3/25(土)と4/1(土)に4・5回目を開催させて頂きます!皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております!
~イベント情報~
★カニフェスタ
実施日:3月25日(土)/4月1日(土)
参加費:3,240円
カニ食べ放題、飲み放題のお得なイベントです。素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会も致します。
★「冬景色花火大会」&「箱根神社節分祭」
「冬景色花火大会」
実施日:2月2日(木) 夕食17:30~ ホテル出発18:30
「箱根神社節分祭」
実施日:2月3日(金) ホテル出発10:00
芦ノ湖・元箱根湾で開催される「冬景色花火大会」と全国的に有名な「箱根神社節分祭」へ無料送迎致します。(電車・バスでお越しの7名様限定)ぜひこの機会にお越し下さいませ。
★釣り親睦会
実施日:3月11日(土)
時間:ホテル集合11:00~14:00
参加費:大人4,320円 /小・中学生3,240円
ニジマスやイワナが釣れます。
※昼食は各自でご用意ください。
※貸し竿は、別途お一人様1,000円必要です。
春先の芦ノ湖で一緒に釣りを楽しみませんか。釣った魚は夕食時にお召し上がり頂きます。初心者歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
-
2017.01.10
39周年記念感謝祭
実施日:2016年12月23日(金)
実施ホテル:GR箱根12月23日(金)GR箱根「39周年記念感謝祭」を開催致しました。39年という長い年月、ホテルを続けてこれたのも、会員様とご宿泊されたお客様、関係者の皆様方のおかげだと、改めて深く感謝しております。本当に有難うございます。その感謝の気持ちを込めて、料理長森田の特別会席をお召し上がり頂き、お楽しみ抽選会させて頂きました。
まずは、支配人宮本よりご挨拶
続いて、料理長森田のご挨拶と献立説明
ご参加された皆様、特別会席に大変満足しておられました(*^_^*)
そして、お待ちかねのお楽しみ抽選会です。
今回の景品は、1等は和牛サーロインステーキ、2等はローストチキン
をご用意致しました。
クリスマスイブ前日ということで、支配人宮本がサンタクロースに扮して抽選させて頂きました!!
地元の名産品を抽選させて頂き、皆様大変喜んで頂きました!
2等ローストチキンが当たりました!おめでとうございます!!
こちらも2等ローストチキンが当たりました!おめでとうございます!!
お見事、1等和牛サーロインステーキが当たりました!おめでとうございます!!
今回の「39周年記念感謝祭」、ご参加頂いた皆様からたくさんの喜びのお声を頂き、大変好評なイベントとなりました。これからも皆様に愛され、皆様の思い出に残るホテルを目指して、スタッフ一丸となっておもてなしさせて頂きます。これからもGR箱根を宜しくお願い致します!
~イベント情報~
★カニフェスタ
実施日:1月21日(土)/3月25日(土)/4月1日(土)
参加費:3,240円
カニ食べ放題、飲み放題のお得なイベントです。素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会も致します。
★「冬景色花火大会」&「箱根神社節分祭」
「冬景色花火大会」
実施日:2月2日(木) 夕食17:30~ ホテル出発18:30
「箱根神社節分祭」
実施日:2月3日(金) ホテル出発10:00
芦ノ湖・元箱根湾で開催される「冬景色花火大会」と全国的に有名な「箱根神社節分祭」へ無料送迎致します。(電車・バスでお越しの7名様限定)ぜひこの機会にお越し下さいませ。
★釣り親睦会
実施日:3月11日(土)
時間:ホテル集合11:00~14:00
参加費:大人4,320円 /小・中学生3,240円
ニジマスやイワナが釣れます。
※昼食は各自でご用意ください。
※貸し竿は、別途お一人様1,000円必要です。
春先の芦ノ湖で一緒に釣りを楽しみませんか。釣った魚は夕食時にお召し上がり頂きます。初心者歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
-
2016.12.28
時之栖イルミネーションツアー
実施日:2016年12月17日(土)
実施ホテル:GR箱根12月17日(土)、GR箱根にて毎年恒例の「時之栖イルミネーションツアー」を開催致しました。この時期だけのお楽しみで、3月19日(日)までの期間中、金・土・日曜日開催(1月21日(土)は除く)させて頂いております。この日も、見どころ溢れるイルミネーションツアーを、ご参加者の皆様満喫しておられました。
噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」
光のトンネル
樹齢120年のモミの木「イルミネーションツリー」
この他にも見どころが沢山あります。実際ご覧いただくと、とても綺麗ですので、お料理・温泉に加えて、美しいイルミネーションを見て、身も心もリフレッシュしにご来館下さい。スタッフ一同お待ちしております!
~イベント情報~
★カニフェスタ
実施日:1月21日(土)/3月25日(土)/4月1日(土)
参加費:3,240円
カニ食べ放題、飲み放題のお得なイベントです。素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会も致します。
★「冬景色花火大会」&「箱根神社節分祭」
「冬景色花火大会」
実施日:2月2日(木) 夕食17:30~ ホテル出発18:30
「箱根神社節分祭」
実施日:2月3日(金) ホテル出発10:00
芦ノ湖・元箱根湾で開催される「冬景色花火大会」と全国的に有名な「箱根神社節分祭」へ無料送迎致します。(電車・バスでお越しの7名様限定)ぜひこの機会にお越し下さいませ。
★釣り親睦会
実施日:3月11日(土)
時間:ホテル集合11:00~14:00
参加費:大人4,320円 /小・中学生3,240円
ニジマスやイワナが釣れます。
※昼食は各自でご用意ください。
※貸し竿は、別途お一人様1,000円必要です。
春先の芦ノ湖で一緒に釣りを楽しみませんか。釣った魚は夕食時にお召し上がり頂きます。初心者歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
-
2016.11.22
箱根紅葉巡り
実施日:2016年11月12日(土)
実施ホテル:GR箱根先日11月12日(土)に、GR箱根にて「箱根紅葉巡り」のイベントを開催致しました。当日はお天気に恵まれ、紅葉もすっかり見頃を迎えており、最高の状態で紅葉をご覧いただくことが出来ました(*^_^*)紅葉の色鮮やかさに、ご参加された皆様は大変喜ばれていました。
箱根紅葉巡り
まず最初は、仙石原の「長安寺」に行って参りました。
長安寺の境内で写真をお撮りしました。ご覧の通り綺麗に紅葉しております!
長安寺は紅葉のほかに、五百羅漢(お釈迦様の弟子で、仏道修行して阿羅漢という人間として最高の位を得た方を五百人集めたもの)も有名です。
境内のあちらこちらに、このような阿羅漢が配置されており、紅葉以外でも楽しむことが出来ました。
この辺りは、宮城野早川堤の桜並木としても有名で、春は桜の名所でもあります。
園内の木々も綺麗に紅葉しておりました。
箱根強羅公園は、山の斜面に作られた公園で、園内の上の方からは箱根の綺麗な山々を眺めることが出来ます!
こちらの写真は、箱根強羅公園の紅葉とその奥が「大文字焼き」で有名な明星ヶ岳です。写真では分かりにくいですが、山の頂上付近に「大」の字が見えます。
箱根の紅葉を見て回った後は、箱根強羅公園の中にある「白雲洞茶宛」というお茶室に寄りました。
白雲洞(田舎家のお茶室)
抹茶と和菓子
お茶室の掛け軸
紅葉を色々と見て回って、少し疲れたので、おいしい抹茶と和菓子を頂いてホッとしました(^。^)
今回、箱根の色々な場所に行って、紅葉を楽しんで参りました。何よりお天気が最高で、本当に良いイベントになりました。ご参加頂きました皆様、本当に有難うございました。これからも箱根では、様々なイベントを開催して参ります。今後とも、是非ご参加よろしくお願いします!
~イベント情報~
●39周年記念感謝祭
実施日:12月23日(金)
参加費:お一人様3,240円(税込)
GR箱根オープン39周年を記念し、料理長森田が特別会席をご用意致します。お楽しみ抽選会も行いますので、ぜひお越し下さいませ。
●時之栖イルミネーションツアー
実施日:12月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
時間:夕食17:30~ / 出発19:00
参加費:お一人様 大人 1,080円(税込) / 小学生 540円(税込)
御殿場高原時之栖のイルミネーションに、支配人がご案内致します。お子様から大人まで楽しめるイルミネーションですので、是非お越し下さい。
●絶景富士山見物ツアー
実施日:12月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
時間:11:00~12:30(昼食代は含みません)
参加費:お一人様 1,080円(税込)
箱根乙女峠から、冬の雪化粧がかかった富士山を見に行く、ミニツアーです。是非、冬の富士山をお楽しみ下さい。
-
2016.10.19
ススキ草原とスイーツツアー
実施日:2016年10月15日(土)
実施ホテル:GR箱根10月15日、GR箱根にて「ススキ草原とスイーツツアー」を開催致しました。ホテルより10分程の仙石原のススキ草原はすっかり見頃を迎えており、観光客の方が沢山来られていました。幸いお天気にも恵まれ、太陽に照らされたススキはきれいに輝いていました。ご参加頂いた皆様、良い記念になったと大変喜ばれていました。皆様、ご参加頂き有難うございました。
こちらは、ススキ草原の中央にある一本の散策路です。この散策路を往復で20分程ゆっくり歩きながら、ススキを鑑賞しました。
程よく歩き、小腹がすいてきたところで、もう一つの目的であるスイーツを食べに向かいました。ススキも楽しみでしたが、こちらも楽しみです♪
向かった先は、仙石原にある洋菓子店「ラッキィズカフェ」です。
味はもちろん、見た目もかわいらしいスイーツが沢山あり、おすすめのお店です。
ちなみに私は、この時期限定の「ハロウィン プリン」を選びました。見た目のインパクトと期間限定に惹かれました!
皆様、思い思いのスイーツを選んで頂いたところで、記念のお写真をお撮りしました。
おいしいスイーツを頂きながら、色々お話をして、楽しいひとときでした。
今回ご参加頂いた皆様、本当に有難うございました。仙石原のススキ草原の見頃は11月中旬まで続きます。まだまだ間に合いますので、皆様是非お越し下さい。そして、「ラッキィズカフェ」にも、よろしければ立ち寄って見て下さい。
-
2016.10.17
料理長森田の特別献立夕食会
実施日:2016年09月30日(金)
実施ホテル:GR箱根箱根も涼しくなり、近隣スポットの仙石原すすき草原では、すすきが見頃を迎えております。そんな中、9/30(日)GR箱根で「料理長森田の特別献立夕食会」を開催致しました。すでに会報誌ではご案内させて頂いておりますが、7月よりGR箱根の新料理長になりました森田の初めての特別献立夕食会でございます!今回ご参加頂きました皆様大変有難うございます。これから支配人宮本と料理長森田の2人で、GR箱根を盛り立てていきますので、今後とも宜しくお願い致します!!
まずは、支配人宮本のご挨拶
続いて、料理長森田よりご挨拶と献立説明
今回の夕食会の献立は、旬の秋の味覚をふんだんに使った献立になっております。当日のお料理を一部をご紹介致します。
椀「スッポンスープ仕立 鱧 松茸」
造り「本鮪 あおりいか 鯵 鱧 いさき さざえ 金目鯛」
陶板「黒毛和牛ヘレ 松茸」
酢の物「さんま酢〆 いり玉まぶし」
料理の世界に入って40年の森田の技で、どの料理も、旬の食材を使って仕上げておりますので、大変ご好評頂きました。
次回は、12/23(金)にGR箱根「39周年記念感謝祭」にて料理長森田の特別献立のお料理をご用意致します。お楽しみ抽選会も行いますので、ぜひご参加宜しくお願い致します!
☆☆イベント情報☆☆
●特撰おすすめカニ会席
実施日:11月6日(日)~3月31日(金)
参加費:特撰料理長おすすめ会席料金に準じます
カニのつみれの入ったカニしゃぶをメインとした会席です。カニは料理長が食べやすいように調理させて頂いております。
●39周年オープン記念感謝祭
実施日:12月23日(金)
参加費:お一人様3,240円
GR箱根オープン39周年を記念し、料理長森田が特別会席をご用意致します。お楽しみ抽選会も行いますので、ぜひお越し下さい。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の投稿
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (17)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (16)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (18)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (21)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (6)
ホテル別の記事
- GRE京都 (96)
- GRE伊豆 (17)
- GRE淡路島 (161)
- GRE熱海 (23)
- GRE白浜 (76)
- GRE軽井沢 (8)
- GR三方五湖 (19)
- GR下呂 (2)
- GR事務局 (4)
- GR伊良湖 (2)
- GR加賀 (14)
- GR和歌の浦 (86)
- GR城崎 (6)
- GR天の橋立 (30)
- GR有馬 (95)
- GR箱根 (22)
- GR葉山 (3)
- GR赤穂 (27)
- GR近江舞子 (66)
- GR鳥羽 (15)
- P富士河口湖 (26)
- P有馬 (286)
- 未分類 (23)