Archive for 4月, 2014
-
2014.04.24
新料理長 西江 お披露目夕食会
実施日:2014年4月19日(土)
実施ホテル:GRE熱海4/19(土)特別献立の夕食会を実施いたしました。
4/11(金)より箱根から新料理長の西江が着任し、お披露目夕食会と題しまして開催させていただきました!
当日は24名のお客様にお越しいただき、西江の特別献立とビンゴ大会で、熱海の夜をお楽しみいただきました♪
料理長 西江より、ご挨拶させていただきました。ご参加いただきました皆様をご紹介いたします。
塘様
佐藤様
軽部様
浅川様
金田様
大場様
渡瀬様
飯田様
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます!
次回は7/5(土)を予定しております。~GRE熱海よりお知らせ~
鮑と雲丹の特別会席
相性のよい鮑と雲丹を取り入れた特別会席です。
実施日:5月31日(土)まで
参加費:3,240円
※特別期間は除く姫の沢公園 花まつり
つつじが見頃を迎えます。
様々な催し物もございます。
実施日:4月26日(土)~5月6日(火)熱海ナイトツアー
夕食後「東洋のナポリ」と呼ばれる熱海の夜景をホテル送迎車でご案内いたします。
実施日:5月10日(土)~5月31日(土)ホタル観賞の夕べ
熱海梅園でのホタル観賞をお楽しみいただきます。
実施日:6月1日(日)~6月14日(土) -
2014.04.23
夜桜ご観覧ツアー
実施日:2014年4月7日(月)
実施ホテル:GRE京都4月7日(月)~11日(金)の5日間、ザ グラン リゾート エレガンテ京都では「夜桜ご観覧ツアー」を開催しました!
5日間で61名の方にご参加頂き、この時期しか味わえない京都の夜桜をご堪能頂きました。夜 桜 ご 観 覧 ツ ア ー に ご 参 加 頂 い た 皆 様
今回のツアーでは、京都の桜の名所である「東寺」・「円山公園」・「京都府立植物園」・「平野神社」 を巡りました!
それぞれのスポットに魅力があり、どの桜も大変綺麗でした!ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
~ 東 寺 の 五 重 塔 と 夜 桜 ~ ~ 円 山 公 園 の し だ れ 桜 ~
~ 京 都 府 立 植 物 園 の 夜 桜 ~ ~ 平 野 神 社 の 夜 桜 ~
初の開催となった「夜桜ご観覧ツアー」ですが、ご参加頂いた皆様に大変好評を頂きました。
秋の紅葉シーズンにも「紅葉ライトアップご観覧ツアー」を開催する予定でございます。
皆様のご参加をお待ち申し上げております!!ザ グラン リゾートエレガンテ京都は、おかげ様で2014年5月24日(土)に20周年を迎えます。
2014年4月1日から2015年3月31日まで、ザ グラン リゾートエレガンテ京都20周年YEARと致しまして、様々なイベントやプランをご用意しております。
皆様のお越しをお待ち申し上げます!ザ グラン リゾートエレガンテ京都20周年!!
また、5月から7月にかけては【青紅葉】・【紫陽花】などが見頃を迎え、初夏の京都しか味わえない魅力や特別公開があり、見所がいっぱいです。
是非ともお待ちしております!ツアー・イベントなどのご質問・お問合せは、お気軽にホテルまでご連絡ください!!
◆ホテルイベントご案内◆
「GRE京都20周年記念スタンプラリー」
2015年3月31日(火)まで「五節句のご夕食会(端午の節句)と生間流儀式庖丁」
5月8日(木)「京の三大祭 葵祭ご観覧と特別献立ご夕食会」
5月15日(木)「鱧と鮎の特別京会席」
5月16日(金)~7月13日(金)「紫陽花を見ませんか?」
5月19日(月)~6月30日(月)「第7回 京都を歩こう~ 三十三間堂・東寺 ~」
5月21日(火)「ザ グランリゾートエレガンテ京都20周年感謝祭」
5月23日(金)「京都きき酒ツアー~ 伏見・月桂冠大倉記念館 ~」
6月10日(火)「GRオリジナルバスツアー ちょっと貴船の川床へ」
7月1日(火)~2日(水)「第3回GRE京都杯ボウリング大会」
7月6日(日)「五節句のご夕食会(七夕の節句)と生間流儀式庖丁」
7月7日(月)「宇治の平等院ご観覧ツアー」
7月11日(金)「京の三大祭 祇園祭ご観覧と特別献立ご夕食会」
7月16日(水)「第8回 京都を歩こう~ 祗園祭り後祭 ~」
7月24日(木)◆京都の夏を貴船川床で◆
ご夕食を貴船にて川床料理をいただくプランです! 京の夏を涼しく満喫してください!【 貴 船 の 川 床 で 夕 涼 み 】
期間:2014年6月1日(日) ~9月14日(日) まで(8月16日除く)
料金:お1人様 ご宿泊料金+13,770円(川床料理代・タクシー送迎代を含む)
時間:17時30分 ホテル出発~20時30分 ホテル到着 -
2014.04.21
料理長 木原俊 特別献立の御夕食会
実施日:2014年4月11日(金)
実施ホテル:GR有馬有馬温泉は、大阪市内より桜の開花が1週間遅く、この日桜が満開を迎えております。
そんな日に、ピッタリの特別会席を、料理長 木原が渾身の力を込めて御用意致しました。支配人 畑の挨拶と、料理長 木原の挨拶と御献立説明
今回は、料理長マル秘の美味しい筍の見分け方と、その湯がき方を料理説明の中で、皆様にご披露させて頂きました。
さらに、某有名ホテルの洋食のシェフに秘伝のフォンダンショコラを教えてもらい、今回の会にご提供させて頂きました。
お客様からは、「食べたことない料理がたくさん出てうれしい」という言葉を頂戴しました。今回の特別献立です 有馬夕食会献立
料理長から、広島(料理長の出身地)の地酒のふるまいもあり、大盛況の夕食会となりました。
ご参加の皆様 ありがとうございました。次回
料理長木原俊の特別献立の御夕食会
2014年 7月 11日(金)
次回もご期待ください!!! -
2014.04.21
料理長特別献立の夕食会
実施日:2014年4月16日(水)
実施ホテル:GRE白浜場 所/GRE白浜 レストラン ラ・メール
料理長特別献立の夕食会を開催いたしました。
今回、料理長 鎌田が白浜に着任後、初めての夕食会となりました。料理長 鎌田による挨拶および献立説明
献立をご紹介
料理長 鎌田による包丁さばき!!
串本 ケンケン鰹のタタキ
今年は不漁の為、入荷に苦労しました。最後は、お楽しみ抽選会で盛り上がりました。
次回、GRE白浜イベントのご案内
GRE白浜 平日得々キャンペーン
実施日:5月7日(水)~5月30日(金)
日曜日から金曜日、白浜で連泊されたお客様には大倉ポイント2倍プレゼント。南紀勝浦・紀の松島めぐりの旅
実施日:5月11日(日)
参加費:9,800円(宿泊料別途)
潮岬・橋杭岩・くじら博物館!
メインは紀の松島めぐり。
和歌山随一の海岸美を船でめぐります。
白浜から南紀勝浦までの紀伊半島を、ご堪能して頂くツアーです。白良浜 海開き
5月3日(土)~
本州で一番早い海水浴場開きです。第46回 砂祭り
実施日:5月25日(日)
場 所:白良浜
白浜の夏を代表するイベント。
砂で作る体験型芸術コンクールです。 -
2014.04.17
第1回カラオケ大会が開催
実施日:2014年4月6日(日)
実施ホテル:GRE淡路島この度、GRE淡路島に於いて4月6日(日)第1回カラオケ大会が開催されました。
2月にP有馬で開催予定でしたが、あいにくの雪で中止となってしまい、淡路島での大会が第1回となりました。今年より、カラオケ大会の審査員が変わり、審査委員長に演歌歌手の「ちくら ひろし」さんをお迎えし、元宝塚歌劇団「眉月 凰」さん、日本クラウン所属演歌歌手「塩乃 華織」さんの3名による審査を行って頂きました。
大会中には審査員の方々に、歌の披露を頂き会場を盛り上げて頂きました。
今大会より大会進行方法が若干変わり、参加して頂きましたお客様も、新鮮味のある雰囲気を味わって頂けたのではないでしょうか。今回は、大会入賞者が上位5名と審査委員長特別賞として、2名のお客様が入賞致しました。
上位5名のお客様には、年末に控えるグランドチャンピオン大会への出場権が与えられます。
次回は、6月8日(日)P有馬にて第2回カラオケ大会を開催致しますので、皆様のご参加お待ちしております。~GRE淡路島イベントのご案内~
5月31日(土)まで
淡路島「由良産」の高級ウニを使用した「由良ウニと鯛会席」
お一人様ご宿泊料金+4,320円にてご用意致します。
旬の会席料理を是非この機会に、ご予約お待ちしております。4月29日(火)
GRE淡路島 料理長 池内による「料理長特別献立の夕食会」
毎回大勢のお客様にご参加頂いております、人気イベント「料理長の会」。
今回も料理長 池内が腕によりをかけた特別献立をご用意しお待ちしております。
参加費:お一人様ご宿泊料金+2,160円5月7日(水)
NHK大河ドラマ「軍師・黒田官兵衛」ゆかりの地、兵庫県姫路市の大河ドラマ館を中心に巡る「黒田官兵衛バスツアー」を企画致しました。
前日5月6日にご宿泊頂き翌朝よりツアー出発となります。
参加費:お一人様ご宿泊料金+11,880円
当ホテルスタッフが皆様をご案内致します。
是非この機会にご参加下さいませ。5月20日(火)
「ザ グランリゾート ゴルフコンペ」
今回は暖かな気候の中、「淡路カントリークラブ」での開催です。
腕に自信のある方、初心者の方も是非お誘い合わせの上ご参加下さいませ。
参加費:お一人様 ご宿泊料金+会員様3,240円(ビジター様5,400円)にて。イベントお問い合わせは
GRE淡路島 TEL 0799-74-0200
大阪事務局 TEL 06-6353-1955
…までお気軽にどうぞ。 -
2014.04.17
ゴルフ親睦会
実施日:2014年4月14日(月)
実施ホテル:GR和歌の浦4月14日(月)天候晴れ
GR和歌の浦で記念すべく第1回ゴルフ親睦会が開催いたしました。
早朝よりお集まり頂き、日ごろの練習の成果を発揮して頂きました。第1回和歌の浦ゴルフ親睦会集合写真
左から豊原様、岩下様、GR事務局 三軒家
左から廣田様ご夫妻、般谷様ご夫妻
乾杯のご発声は澤村様に頂きました!
今月誕生日月を迎えられました5名様。
左から前田様、廣田様、池山様、石田様、岩下様 皆様おめでとうございます。第1回GR和歌の浦ゴルフ親睦会優勝は、
OUT46 IN45 グロス91 HDCP18.0 NET73.0
桧田 悟様です!桧田様優勝おめでとうございます。
~今後のイベントのご案内~
4/27(日)
ボウリング親睦会
参加費:3,240円5/28(水)
特別献立の夕食会
参加費:2,160円6/14(土)
眉月 凰コンサートと特別献立の夕食
参加費:2,160円6/22(日)~6/24(火) 2泊3日
世界遺産吉野山と阿波路の旅
参加費:会員様 39,000円 / 会員様ご紹介 40,500円 -
2014.04.17
第8回 歩こう会
実施日:2014年4月4日(金)
実施ホテル:GR有馬前日から雨模様の天気予報の中、第8回歩こう会が開催されました。
皆様カッパ持参でご参加されましたが、結果雨に降られたのは、GR有馬から登りはじめてP有馬の前を通る約5分のみで、後は時々青空の見える程のお天気になりました。今回は、ザ グランリゾート有馬 ⇒魚屋道 ⇒六甲山 山頂 ⇒魚屋道 ⇒ザ グランリゾート有馬
全行程 約8km
六甲山頂へ向かうルートでは、比較的緩やかな登りが続く、初級者向けのコースを歩きました。休憩中、西元様からお手製の桜餅が配られ美味しく頂きました。
疲れが吹っ飛び、また登るパワーをもらいました。
この場を借りまして、西元様ありがとうございます。途中、つくしも見つけました。春ですね。
山頂まで約2時間
予定通りに登ってきました。大阪方面が一望できました。
写真中央のひとつだけひときわ高い建物が…
「あべのハルカス」ですか??皆でワイワイおしゃべりしながら楽しい歩こう会です。
山頂でハイチーズ
最高の充実感☆ 最高の笑顔です。いつもご参加いただいている米澤様(右)と、前回からご参加の妹様の作間様。
笑いの絶えない仲良し姉妹です。コブシが満開の時期で、道中私たちの目を楽しませてくれました。
今回もご参加のお客様全員が無事全行程を歩き切り、GR有馬まで帰ってこられました。
お天気も皆様の元気のおかげで雨が吹っ飛んだようです。
本当にありがとうございました。次回 歩こう会は
6月2日(月)
新三田駅から、有馬富士山頂を目指す新緑登山です。ぜひ!ご参加くださいませm(__)m
☆★☆ GR有馬から4月、5月のご案内 ★☆★
【期間限定春爛漫 旬菜会席】
・・・臨時営業を行います4/21,22の2日間限定で春野菜をメインに使用したヘルシー会席をご用意いたします。【カラオケ親睦夕食会】
・・・カラオケを歌いながらお酒も飲みながら。みんなでワイワイと楽しみましょう(5/10)【陶芸体験】
・・・お子様の手形、足形造り、お皿や湯呑、その他芸術品(?)を自由に造りましょう。家族で気軽にできます。(4/30迄)【夏越はも会席】
・・・初夏の風物詩 ハモをメインにした季節のイベント会席です。(5/23~)各詳細はホテル迄 ご来館お待ちしております。
-
2014.04.16
料理長のお披露目会と生間流式庖丁
実施日:2014年3月31日(月)
実施ホテル:GRE京都2014年3月31日(月)に、ザ グラン リゾート エレガンテ京都にて「料理長のお披露目会と生間流式庖丁」を開催しました!
約40名の方にご参加頂き、ザ グラン リゾート エレガンテ京都の新料理長 竹間 弘による、この日限りの特別会席と生間流式庖丁をご堪能頂きました!この日は、まず、料理長竹間による「生間流式庖丁」の実演をご観覧頂きました。
今回の「生間流式庖丁」は、桜の季節ということで「桜花の鯉」をご披露させて頂きました!
古式豊かな料理長竹間の生間流式庖丁をご堪能頂いた後は、料理長竹間による本日の献立説明!
献立説明後は、特別献立の料理をお召し上がり頂き、その後お土産をかけた抽選会を行いました!
その抽選会の前に今月、お誕生日を迎えられた3名様をご紹介させて頂きます。
右:池川 修二様 中央:四辻 亜子様 左:甲斐 義勝様
お誕生日の皆様、おめでとうございます!!抽選会後は、支配人野口と料理長竹間で、お客様のところへご挨拶をさせて頂きました!
お忙しい中、ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
次回は5月8日(木)にて 「料理長竹間の特別献立ご夕食会と生間流式庖丁~端午の節句~」を行います。
皆様のご参加をスタッフ一同 心よりお待ち申し上げます!!
-
2014.04.16
第5回 京都を歩こう会
実施日:2014年3月25日(火)
実施ホテル:GRE京都2014年3月25日(火)に【第5回京都を歩こう】を開催致しました!!
今回は、京都の洛北地域にある一乗寺周辺を巡りました!~ G R E 京 都 玄 関 前 で の 集 合 写 真 ~
9時30分にホテルを出発し、目指すは宮本武蔵伝説で知られる「八大神社」へ!!
八大神社到着後は、圓光寺を目指しました!
この圓光寺では、梅が満開に咲いており、とても綺麗でした!
圓光寺をご覧いただいた後は、京都府立植物園へ!
植物園での散策時間を終えた後は、今回のゴール地点である「下鴨神社」へ向かいました!
「第5回 京都を歩こう会」も、皆様のおかげで無事に終える事が出来ました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!「第6回 京都を歩こう会」は2014年4月22日(火)に開催し、比叡山を散策します!!
皆様のご参加をスタッフ一同 心よりお持ち申し上げております。
-
2014.04.11
料理長 特別献立夕食会開催
実施日:2014年3月31日(月)
実施ホテル:GRE淡路島この度、3月31日(月)料理長特別献立夕食会が開催されました。
GRE淡路島料理長 池内 が、腕によりをかけた特別献立をご用意し皆様をお迎え致しました。
当日、会員様をはじめたくさんのお客様にご参加頂き誠に有難うございました。まず、当ホテル支配人 田中 より日頃お世話になっております皆様への挨拶をさせて頂き、料理長 池内 の挨拶と本日の献立内容の説明をさせて頂きました。
御夕食をお楽しみ頂きながら、料理長 池内 が皆様への感謝の気持ちを込め、お土産に当ホテル会席料理にも使用しております地元名産品「たかはしのポン酢」をお持ち帰り頂きました。
お土産の他にも、特別抽選会と致しまして、池内お勧め淡路島名産品と特別招待券をご用意させていただきました。短い時間ではありましたが、日頃の感謝の気持ちを込め、料理長 池内をはじめ当ホテルスタッフ一同が「おもてなし」させて頂きました。
最後に全員ではございませんが、今回ご参加いただいたお客様をご紹介致します。本当にたくさんの会員様に、ご参加頂き感謝しております。
次回料理長特別献立夕食会は、4月29日(火)を予定致しております。
皆様のご参加を料理長 池内とスタッフ一同、ご来館をお待ちしております。~今後のGRE淡路島イベントのご案内~
5月31日(土)まで
淡路島「由良産」の高級ウニを使用した「由良ウニと鯛会席」
お一人様ご宿泊料金+4,320円にてご用意致します。
旬の会席料理を是非この機会に、ご予約お待ちしております。4月29日(火)
GRE淡路島料理長 池内による「料理長特別献立の夕食会」
毎回大勢のお客様にご参加頂いております、人気イベント「料理長の会」。
今回も料理長 池内が、腕によりをかけた特別献立をご用意しお待ちしております。
参加費:お一人様ご宿泊料金+2,160円5月7日(水)
HNK大河ドラマ「軍師・黒田官兵衛」ゆかりの地、兵庫県姫路市の大河ドラマ館を中心に巡る「黒田官兵衛バスツアー」を企画致しました。
前日5月6日に、ご宿泊頂き翌朝よりツアー出発となります。
参加費:お一人様ご宿泊料金+11,880円
当ホテルスタッフが皆様をご案内致します。
是非この機会にご参加下さいませ。5月20日(火)
「ザ グランリゾート ゴルフコンペ」
今回は暖かな気候の中、「淡路カントリークラブ」での開催です。
腕に自信のある方、初心者の方も是非お誘い合わせの上ご参加下さいませ。
参加費:お一人様 ご宿泊料金+会員様3,240円(ビジター様5,400円)にて。イベントお問い合わせ
GRE淡路島 TEL 0799-74-0200
大阪事務局 TEL 06-6353-1955
お気軽にどうぞ。
カレンダー
過去の投稿
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (17)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (16)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (18)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (21)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (6)
ホテル別の記事
- GRE京都 (96)
- GRE伊豆 (16)
- GRE淡路島 (160)
- GRE熱海 (20)
- GRE白浜 (60)
- GRE軽井沢 (8)
- GR三方五湖 (18)
- GR下呂 (2)
- GR事務局 (3)
- GR伊良湖 (2)
- GR加賀 (14)
- GR和歌の浦 (78)
- GR城崎 (6)
- GR天の橋立 (19)
- GR有馬 (81)
- GR箱根 (22)
- GR葉山 (3)
- GR赤穂 (27)
- GR近江舞子 (66)
- GR鳥羽 (7)
- P富士河口湖 (16)
- P有馬 (244)
- 未分類 (10)